「リネージュM」のダウンロードは
概要

世界で大ヒットした「リネージュ」をベースに、スマホ版でリリースされたMMORPGです!
広大な空想世界で起こるリアルタイムでのバトルや狩りをスマホで手軽に楽しめるゲーム作品に仕上がっています。
長い期間にわたってプレイできるように考えて開発されており、強くなることを目標、日々成長しつつプレイヤーが集まり、血盟(クラン)を結成します。
「君主」「騎士」「エルフ」「魔術師」「ダークエルフ」など、職業を多くの種類から選ぶことができるのもうれしい要素です。
ゲームは、画面左側の様々なクエストを消化していくというものです。
クエスト内容通りに敵とバトルしたり、キャラクターと話しかけたりする。
操作は、バーチャルスティックで移動、攻撃ボタンで通常攻撃です。
簡単操作というだけでなく、「Autoボタン」をタップすると自動で攻撃します。
スキルやポーションを自由にセット可能なクイックスロットを使えば、ワンタップでスキル発動やポーション使用も可能です。
また、本作にはアークセレクター機能が実装されており、狩場で敵モンスターをスワイプでなぞることで使用でき、指を離すことでなぞった敵を順に攻撃してくれるなどの便利機能です。
攻撃する敵を自分で決めることができますので、効率よくクエストを消化していくことが可能です。
魅力と特徴

「リネージュ」自体のサービスが開始されたのは1998年ですから、運営開始からかれこれ20年以上も経過しています。
プレイヤーキラー(PK)なども実装している点は、他のスマホRPG作品とは一線を画しています。
日本人ゲーマー向けのチュートリアルもしっかり用意されているので、始めての方でも問題なく遊ぶことができます。
本作は、5年後も10年後も遊んでもらうことを見越して考えて制作、運営されています。
オンラインで他のプレイヤーとの協力、交渉、バトルが可能なシステムは、本作ならではです。
パソコン版に基本的に準拠していますので、操作性も良いです。
プレイヤーが自由に値段を付けて他のプレイヤーに売ることができる「取引所」も面白い。
プレイヤーキラー(PK)も実装しているのは、他のスマホRPGとは異なっています。
画面をスワイプする事で、多くの対象を選ぶことができる「アークセレクター」の操作も良好です。
日本のユーザー向けにチュートリアルが充実しているのもありがたいです。
新規プレイヤーはありがたく読むと良いでしょう。
ゲームの流れ

多くの職種から職業を選択することは、うれしくも難しいことです。
ちなみにこの作品のDL容量は合計で4GBを超えます。
ゲーム開始前に、Wi-Fiや端末の空き容量の確保は必須と言えそうです。

チュートリアルは、丁寧で充実しています。
職業ごとにステ振りが変わります。その振り分けも需要な要素となります。

攻撃方法は、AUTOボタンを有効にするか、モンスターをタップするかの2種類です。
ゲーム序盤や狩りの場面ではオートがオススメです。

序盤はボスを共闘で倒す場合でも、AUTOで大丈夫です。
クリックスロットにはスキルや回復アイテムを入れておくことを忘れないようにしてくださいね。

この作品では、装備の強化や合成がないので、手間が省けてありがたいです。
長く遊ぶことを想定して開発された作品である為、最低でもレベル30までは続けましょう!
大容量作品の醍醐味をより一層味わえるのは、そこに到達してからです。
序盤攻略のコツ

序盤は、ただひたすらミッションを消化するだけでレベルがあがります。
レベル30からが、本番モードとなります。
序盤はテレポートが無料で利用できます。
強敵が増えたら、AUTO戦闘で放置してひたすらレベル上げに徹してください。
開始時の職業は、最初は「君主」や「ウィザード」よりも、HPが高めの「ナイト」や火力が高い「ダークエルフ」などの戦闘キャラが良いでしょう。
装備は材料収集によって製造可能です。アンデッド向けの武器が精製できるようになれば、ゲームが捗るでしょう。
クランメンバーと情報交換をしたり、一緒に狩りをするのがオンライン要素ならではの無限に広がる可能性を秘めたドラマ性と言えるでしょう。
序盤から全体チャットも可能です。日本語ユーザーもどんどん増えるはずです。
レイドボスとのバトル、チャットからの情報獲得という中毒性のある要素もあります。
他のプレイヤーとの交流や、やり込み要素も魅力

長くやりこむことを前提として作りこまれている点は、MMO好きにはありがたいはずです。
特にオンライン要素の充実度は、目を見張るものがあります。
RPGのスマホ作品には、オートでバトルをこなしクエストを消化していくだけの味気ないものもありますが、他のユーザーと同時に冒険を共にしている感覚は、ワクワク感があります。
レベル30までは、前座に過ぎないので、まずは最低でもそこまではプレイしてほしいです。
オススメの課金方法
予算3000円なら、「パンドラのピックアップパッケージ」ですね。
各職業に応じた+6の高級武器と+3の一般・購入防具一式がセットいて、さらにルームティスのイヤリングと交換できる権利、防具を強化できる巻物もついています。
ダイヤも1000個入っているので職業に合った「輝くシャツ」を購入しましょう。
予算5000円なら、「パンドラのピックアップパッケージ」の「マジックドールパッケージ」をお勧めします。
希少級または英雄級のマジックドールを1個獲得することができます。
希少級の変身はレベルアップ報酬でゲット可能ですが、マジックドールがゲットできませんので、変身パッケージよりもお勧めです。
通常排出率0.1%にも満たない英雄級マジックドールが1%まで排出率がアップするので、ぜひチャレンジしてみてください。
ダイヤが残りますので、職業に合った「輝くシャツ」を購入しましょう。
予算1万円なら、「パンドラのピックアップパッケージ」の「マジックドール」と「変身」の購入をお勧めします。
「パンドラのピックアップパッケージ」の「マジックドール」は上記5000円の場合と同じです。
「変身」は変身版のパッケージで英雄級変身が1%の確率で排出されます。
狩りの効率やレベリングが格段に良くなるので、メリットがとても大きいのです。
「輝くシャツ」も購入しましょう。
まとめ
様々な要素の充実ぶりが凄いです。
他プレイヤーと商売やPKができる要素もうれしいです。
AUTO機能は詳細設定もでき、操作性も高いので快適です。
序盤はオンライン要素が出るまでに時間を要するので、ミッション消化に徹するのが良いでしょう。
「リネージュM」のダウンロードは↓からどうぞ!
コメントを残す