『ETERNAL (エターナル)』は、あの「ファイナルファンタジー」のキャラクターデザインを手掛けている「天野喜孝」氏や、「LUNA SEA」など、豪華クリエイター陣がタッグを組んだ超大型国産MMORPG!
美麗グラフィックが織りなす物語や、アクション性の高い戦闘は思わず息を吞むでき栄えに仕上がっている♪
本作は、スマホゲームの域を超えた超大作だ!
今回はそんな『ETERNAL (エターナル)』について解説していく。
本記事を読み、ぜひプレイ前の参考にして欲しい。
- 『ETERNAL (エターナル)』の面白さから魅力を知ることができる。
- 『ETERNAL (エターナル)』の遊び方や序盤の進め方を知ることができる。
- 『ETERNAL (エターナル)』はプレイする価値があるのか?その結論とは?
目次
『ETERNAL (エターナル)』の面白さや魅力とは?

物語の舞台はノックシア大陸。
「ノルダニア神聖国」と「オルド連合体」が睨み合い、いつ戦争が始まってもおかしく無い情勢だ。
主人公は祖国ノルダニアを守る為に、武器を取り長い旅路の一歩を踏み出す…といったストーリーが展開される。
あの「ファイナルファンタジー」で有名な「天野喜孝」氏が手掛けるデザインと相まって、美しく重厚感のある物語に仕上げられているぞ!

スマホのMMORPGといえば「魔剣伝説」のような、簡単なアクションといった印象だが、エターナルは違う。
攻撃やスキルだけで無く回避やガードも可能な、本格的なアクションが楽しめる仕様になっている。
また魔法を放つにも詠唱時間が必要だったり、ジャンプして高所を取れたりと、ただ殴るゲームでは無く、しっかり戦略を持って戦うことが可能だ!
また幅広い育成要素で、戦術のバリエーションが増えるのも魅力的♪

超大型国産MMOPGを謳うエターナルだが、口先だけでなく内容は本当に超大型。
多彩なコンテンツとマルチプレイの楽しさ、そして規模の大きさとクオリティの高さが大きな魅力となっている!
5人で共闘して攻略する「ダンジョン」や様々なルールで戦える「闘技場」、更には総勢200人で対戦する「攻城戦」なんかも取り揃えられている豪華な内容。
これら以外にも多くのコンテンツがあり、決して飽きさせない運営の意欲を大いに感じ取ることができた。
『ETERNAL (エターナル)』の進め方
自分の分身を作成しよう!:細かいキャラメイクが可能

ゲームを開始したら、まずはジョブを選ぼう。
「ウォーリア」、「パラディン」、「メイジ」、「プリースト」の4つの職業から選択が可能だ!
それぞれ装備や役割も全く違うので、自分のプレイスタイルに合いそうなジョブを選んでみよう。
1サーバーごとに最大4人までキャラを作成する事ができるので、もし気に食わなければ作り直すことも可能だぞ!

ジョブを選んだら、いよいよキャラメイクだ。
本作は、髪、目、耳、髪型、体型など、細かくいじることが可能。
パーツも多く用意されており、表現される肌感や光の陰影などもかなりの高画質なので、キャラメイクだけで長時間遊べてしまう。
今後を共にする分身となるので、時間をかけてでもじっくり作り込もう。
キャラメイクの最後に、お供となる妖精の容姿と名前も選べたぞ!
メインクエストを進めながら物語を進めよう

キャラメイクを終えたら、ようやく冒険の始まりだ。
まずは訓練兵として、メインクエストで基礎を学ぶことになるぞ!
お使いクエストやちょっとした討伐クエストで面倒だと感じたら、オートモードにすることも可能だ。
課金アイテムを使用することで即クリア状態にすることもできるが、せっかくゲームをプレイしている以上、楽しみを逃してしまうことにもなりうるので、こちらはオススメしない。
装備やスキルを強化して育成していこう!

本作は、MMORPGなので育成要素もかなり奥が深い。
基本的にはレベルアップ、装備の強化、スキルの強化で育成を進めていく。
その中でもスキルはかなりの種類があり、どのスキルを扱うかはプレイヤーの好みとなるので、キャラとしての個性が出しやすくなっているぞ!
様々なマルチコンテンツに挑もう

本作は、少人数から大人数まで楽しめるマルチコンテンツが存在する。
まずはPvEである「ダンジョン」だが、こちらでは5人で協力してクエストのクリアを目指す。
マッチングシステムが秀逸で、ジョブによる役割被りが起きない仕様。バランスのいいメンバーが集まるといった嬉しい内容になっている。

そしてPvPである「闘技場」や「戦場」。
これらは様々なルールのもと、対人戦を楽しむことが可能だ!
最大200人の大規模な対人戦「攻城戦」なんかも用意されており、カオスなバトルを体験することもできるぞ!
『ETERNAL (エターナル)』の感想・レビュー まとめ

最後にまとめに入ります。
- 「天野喜孝」氏や、「LUNA SEA」がタッグを組み、ゲームの世界観を盛り上げる。
- 従来のMMORPGとは違い、アクション性の高いバトルを体験することが可能。
- 他プレイヤーとの対戦や共闘など、幅広いコンテンツが用意されているので飽きる心配は皆無。
以上で説明は終わりとなるが、結論を申し上げると…
『ETERNAL (エターナル)』は、「超大型国産MMORPG」という謳い文句に相応しいクオリティのゲームだ!
超美麗なグラフィックと「天野喜孝」氏や「LUNA SEA」が介入した世界観、そして重厚なストーリーとゲーム性で、日本の誇りになるRPGの一つと言っても過言ではない。
やりごたえのあるアクションはやり込みたくなるほど面白く、対人戦は手に汗握る興奮を体験できるぞ!
超ハイクオリティなゲームを探している方に、自信を持ってオススメできるRPGだ!
無料でダウンロード可能なので、ぜひ一度プレイしてみてはいかがだろうか?
コメントを残す